北九州市八幡西区本城|住宅の外壁塗装・屋根塗装工事
施工エリア
北九州市八幡西区本城
塗装前
塗装後
外壁の汚れが気になるとのことでご用命いただきました。外壁は経年劣化によりどうしても汚れが発生してしまいます。今回のお施主様の住宅のようにブラウン系の色は比較的汚れが目立ちにくい色といわれていますが、年月の経過にはあらがえない部分もあります。外壁の汚れが気になった場合は、住宅の強度を保たせる目的も含め外壁塗装を検討いただくことをお勧めしています。
総二階建ての住宅の外壁・塀(門扉)の塗装工事の施工事例です。外壁塗装には、グレー系のブルーの塗料を使用いたしました。門扉部分の塀と植え込みは、ワントーン再度の高いブルーの塗料を使用しています。トーンを合わせたブルーの配色で、スタイリッシュな雰囲気に仕上がりました。
よく手入れされた立派なお庭が印象的な住宅の外壁・門扉の塗装をさせていただきました。外壁はベージュの塗料を使用し、特徴的な窓枠と幕板にこげ茶を使い落ち着いた雰囲気に仕上げました。雨どいも窓枠と同じこげ茶で塗装することで、まとまりのある印象になりました。金属性の門扉は、経年により白化してくる場合があります。これは、白サビと呼ばれる金属の錆びになるので、錆びを除去し適切に下地処理を行ったうえで、塗装を行います。
外壁塗装・玄関アプローチ(門扉)・擁壁・カーポートの外装工事一式を行わせていただきました。塗装工事をする際に外装の工事一式を承れるのが、当社の特長でもあります。塗装のみを行う業者さんでは、お施主様がそれぞれ業者を手配することになるので、その点、外装一式の工事は、お客様の手間が省けると大変喜ばれています。もともと、明るいグレー系のお宅だったところ、ダークトーンのブルーグレーの塗装を行うことで、シックでモダンな雰囲気に生まれ変わりました。玄関アプローチは、アールのある階段を設けました。玄関までの導線にアールを取り入れることで、お庭を広く見せる効果も出てきます。外壁塗装だけではなく外装・エクステリアの工事も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
この度、若松区高須にあるH様邸の外装塗装工事を行わせていただきました。 今回のご依頼は、弊社従業員からの紹介がきっかけでした。 H様邸は、以前アンティークショップとして使われていた建物で、外観にもこだわりがたくさん詰まった、とてもおしゃれなデザインが印象的なお住まいです。 建物の雰囲気を大切にしながら、落ち着きのある仕上がりになるよう、艶消しタイプの塗料をメインに使用しました。控えめな質感が建物の個性を引き立て、シックで洗練された外観に生まれ変わりました。 こだわりのある空間づくりのお手伝いも、ぜひお任せください。塗装やリフォームに関するご相談は、お気軽にご連絡ください。
外壁塗装工事を行わせていただきました。外壁塗装を行う目的として、外壁を保護することが挙げられます。築年数が浅い住宅でない限り、外壁材は、無塗装サイディングやALCパネルなど塗装をすることが前提の材料を使われていることがほとんどです。そのため、塗膜がはがれて、外壁材そのものの劣化が起きてくる前に定期的なメンテナンスをお勧めしています。塗装をすることで、住宅を保護し長く住まいつづけることが可能になります。
外壁塗装・屋根塗装を行いました。淡い黄色の塗装を行うことで、ぐっと明るい印象になりました。外壁塗装をする場合、何色にするかを悩まれるお客様が多くいらっしゃいます。今回の工事のように、暖色系は、明るい印象になりますが、選び方に注意が必要な色でもあります。淡い色(薄い黄色・薄いピンク)などは、景観に溶け込みやすい色です。外壁塗装の色を何色にしたらいいか悩まれている方は、実際のお宅の画像からCGによるカラー提案を行っていますのでお気軽にお問い合わせください。